鞍ヶ池公園で、サバイバルゲームを開催!
赤外線を使った新感覚エンターテインメントに酔いしれろ!
巨大な鞍ヶ池公園の森林で1日限定のイベントをお楽しみください。
サバイバルゲーム (通称:サバゲー)とは
サバゲーとは、エアガンを使ってBB弾を撃ち合い、勝敗を競う大人のスポーツです。
参加者はゴーグルやマスクなどの安全装備を必ず着用し、森林や市街地を模した専用フィールドでプレイします。
BB弾が体に当たったら「ヒット!」と自己申告する紳士的なルールが基本です。
敵チームを全滅させる「殲滅戦」や、相手の旗を奪い合う「フラッグ戦」など、様々なルールがあり、チームでの戦略性やスリルを手軽に楽しめます。
ファスガンとは
BB弾ではなく赤外線を使用する光線銃を使ったシステムのことです。
既存のエアガンに後付けできるデバイス(First Sniper (LED) Gun)で、BB弾を使用しないため、安全に場所を選ばずにプレイできます。
ヒットを光の受信機で判定し、HPやリロード時間など、ゲームの細かい設定をデバイスで管理することが可能です。
CRA
CRAは2015年に愛知県瀬戸市にオープン以来、東海地区最大級市街地型フィールドとして東海のサバイバルゲームを盛り上げてきました。
ゲームフィールドの構成は市街地を想定し、コンテナ・壁・車輌などを置いて臨場感を高めたフィールドとなっています。
サバイバルゲームはもちろん、写真撮影なども捗るフィールドを目指し、設備面では初心者の方や女性でも気軽に遊びに来ていただけるようになっています。
カミワザ 登録者数:355万人
東海オンエア 登録者数:724万人
開催概要
9:00 入場開始
9:30 デバイス設定開始
10:00 受付完了 ※受付締め切り時間になります。時間厳守でお願い致します。
10:30 デバイス設定完了・レギュレーション説明・チーム編成
10:45 ゲーム開始
13:00 昼休憩
13:45 ゲーム再開
15:30 ゲーム終了・デバイス返却
16:30 お客様完全撤収
▼ 開催日時
2025年 12月6日(土) 9:00~16:30
※雨天中止について
雨天予報の場合は赤外線デバイスを使用することができません。
中止のアナウンスを予約時に登録いただいたメールアドレス宛に送らせていただきます。
▼ 参加条件
当フィールドご利用者様に限る
・18歳以上
・ご自分のエアガンをお持ちください。
※見学はできませんのでご了承ください
▼ 参加費
7,000円(税込)
▼ 支払い方法
現金、Paypay
▼ 開催場所
鞍ヶ池公園 渓流広場エリア
▼ 予約方法
専用ご予約ページ からお願いします。
▼ 飲食出店
キッチンカー「OHANA」が出店します。
軽食、お昼ご飯などに是非ご利用ください。
▼ 注意事項
●当日は赤外線デバイスを使用したサバゲーイベントとなっています。
誤発砲を防ぐためにBB弾の持ち込みは一切禁止となります。
●ゲームエリアとして整備されていないエリアを含みますので極力長袖、長ズボンの着用をお願い致します。
当日はファスガン(赤外線デバイス)を使用します。
エアガンにはM14 正ネジ、逆ネジの雄ネジ(ネジが凸になっている製品)が切られている必要があります。
デバイスについての説明 を必ず確認してください
●レンタル品の赤外線デバイスの破損の場合は実費にて請求をさせていただきます。
▼ アクセス
古瀬間御嶽山付近 MAPを開く
▼ お問い合わせ
CRA(コンバットレディ愛知)
TEL:090-1419-6951





OHANAインスタグラム
公式LINE
